|
![]() |
|
完成 写真 | |
![]() |
![]() |
開花状態 写真 | サンプル苗 写真 |
日 本 名 | ピンクサマー | 用 途 | 鉢植え観賞、庭植え鑑賞 |
属 名 | Lagerstroemia | 病 虫 害 | 生育期のアブラムシ、毛虫などの殺虫をする。 すす病に注意 |
科 名 | 苗 形 体 | 挿し苗年3寸ポット | |
原 産 地 | アジア、オーストラリア | 植え付け適期 | |
科 目 | ミソハギ科 | 繁殖方法 | 挿し木、、取り木、 |
園芸分類 | 落葉低木、 | 用 土 | 有機質の多い、水はけの良い土 |
開 花 期 | 7月~8月 | 収 穫 期 | |
花 色 | |||
葉の状態 | 落葉 | ||
樹 高 | 15㎝~30㎝ | 販 売 期 | 2004年4月以降 |
日 照 | 日当たり | 予約期間 | 通年 |
耐 寒 性 | 普通、、 | 発送期間 | 4月~ |
耐 暑 性 | 強い、 |
特 徴 |
とにかく背か低く花付きが非常によい、6~9月くらいに新梢の先端に咲き、長く咲き続ける。夏の代表的な花木。 樹皮がツルツルしていて「サルも滑ってしまう」というところから付いた名前。 |
栽培管理 |
日当たりの良い南向きの場所で管理し、水はけの良い用土に植ます。水管理は乾いたらたっぷりと水をやります。 肥料はリン酸の少ない肥料を施肥します。 |