|
パープルミント ( ぱーぷるみんと ) A-0221 |
![]() |
|
| 完成 写真 | |
![]() |
|
| 開花状態 写真 | サンプル苗 写真 |
![]() |
![]() |
| 日 本 名 | パープルミント | 用 途 | 鉢植え観賞、 |
| 属 名 | TETRADENIA | 病 虫 害 | 生育期のアブラムシ、毛虫などの殺虫をする。(ほとんど発生しません) |
| 名 前 | riparia | 苗 形 体 | 実生1年9センチポット/挿し木1年9センチポット |
| 原 産 地 | 南アフリカ | ||
| 科 目 | シソ科 | ||
| 園芸分類 | 多年草草花 | ||
| 開 花 期 | 11月~月 | ||
| 花 色 | 薄い紫色 | ||
| 葉の状態 | 落葉 | ||
| 樹 高 | 1メートル~1.5メートル | 販 売 期 | 2003年4月以降 |
| 日 照 | 日なた~半日陰、 | 予約期間 | 3月~10月 |
| 耐 寒 性
耐 暑 性 |
寒さにはやや弱く0度以上で管理する。 | 発送期間 | 4月~11月末 |
|
特 徴 |
シソ科特有の芳香があり花付きが良く、葉はシソの葉に似ており毛におおわれている。 |
|
栽培管理 |
日当たりの良い南向きの場所で管理し、水はけの良い用土に植ます。水管理は乾いたらたっぷりと水をやります。 肥料はリン酸の少ない肥料を施肥します。 |